• 3月28日・・・素敵な時間を過ごす
    昨日、念願かなって、元スタッフだった、建築家齋藤文子さんの、お宅に伺った。やはり、元スタッフの、灘部さんと佐伯さん、二人と共に。彼女が3年ほど前に、自分で設計し、そして、ご主人が施工した家だ。ご主人は、渡辺富工務店の大工さん。私が現役の時は、渡辺冨工務店に、40軒以上の家を施工してもらった。一ヶ月ほど前に、「渡辺篤史の建もの探訪」で、紹介された。一階には、駐車スペースと、彼女の設計事務所があり、外階...
  • 趣味の中で暮らす家。
    昨日、3月26日は、建築家仲間、丹羽さんの、住宅見学会に行ってきた。去年、12月に2軒拝見したので、今回が3軒目。それぞれに個性がありながら、丹羽イズムを強く感じる。今回のお宅は、建て主の趣味を、最大限に取り入れた楽しい住宅。外観は、建築家が設計しました、みたいな、ギラギラ感は全くなく、周りの環境に、静かに馴染んでいる。室内は、自然素材を基調とし、そこに、ワンポイントのデザインを、はめ込んでいる。LDKは...
  • 3月19日・・・東京駅キッテへ
    3月19日 日曜日昨日の18日は、一日中雨だったので、一歩も家から出なかった。午後は、wowowの番組で録画してあった、倍賞千恵子主演の「PLAN75」を観る。人間としての尊厳を、切り捨てる社会が、そこにはあり、様々な事を考えさせられた。今日は、午前中から、東京駅前にある、キッテに行く。キッテの中にあるお店で、買い物があったので。流石に、休日の東京駅周辺は、人の出が少ない。品物を受け取るまでに、1時間程、時間があ...
  • 3月17日・・・エンジュエルフライト
    3月17日 金曜日昨日の16日は、これと言って無し。花粉症で、喉がいがらっぽいので、今日の朝散歩は無しに。家内は朝から、一日中仕事で、外出しているので、テーティーとクッカネンと、お留守番。昼食は、雑用方々、駅前の商店街で済ませる。以前、よく行ったお店だが、今では、オーナーが違う人に。1時過ぎだったので、ゆっくり、食事が取れた。午後は、今日からamazonで配信が始まった、ドラマ「エンジュエルフライト」を観る。...
  • 3月15日・・・主人公
    3月15日 水曜日今日の起床は、5時。5時30分から一人散歩。この時間だと、殆ど人とすれ違う事がない。6時40分ごろに帰宅し朝食を取る。12時近くに、最後まで事務所に居てくれた、元スタッフのNさんが、訪ねて来てくれる。彼女が在籍中に、担当した家の図面を受け取りに。上記写真の図面ファイルの中から、16冊を持ち帰る。Nさんを含め、昼食をとりながら、家内と私の三人で、4時間近く、いろいろな話で盛り上がった。彼女は去年から...